2020年06月27日
雨女と行く雨のグルキャン&バースデーキャンプ
6月のある週末。

いつもの仲良しメンバーで久しぶりに集まって、グルキャンをしてきました。
このメンバー全員で集合するのは9か月ぶり。
いつものメンバーということは...
はい、安定の雨キャンプでしたよ(;・∀・)
最強の雨女2人がいるのでね...。
今はまだグルキャンをするのってどうなんだろう?
とも思ったし、賛否の声もあるとは思いますが...
みんなの家からも近い県内のキャンプ場に行こう。
行き帰りはどこにも寄らない。
トイレや炊事場に行くときにはマスク着用。
等の基本的なことは最低限注意をして行きましょう。ということになりました。
まぁどうせ雨だろうからキャンプ場も空いているはず、と思ったことも事実(笑)
そして案の定雨で、しかもなかなかの降りっぷりで、キャンプ場ガラガラでした(;'∀')
このメンバーで行動する時はいつも雨ありきで予定を立てます(笑)
でも思ったよりは降らず、ちょうど設営の時には雨が弱まり、夕食時には雨がやみ、翌日も降らなかったので川遊びもできて、とっても楽しいキャンプになりました。
家を出るときは本降りだったからちょっと怖気づいてしまったけど(^^;
3家族でのキャンプでしたが、1家族はマンション住まいの為テントやその他色々濡れると後片付けが大変、ということで空きがあったのでバンガロー泊に変更。
雨の時は無理せずこういうのもいいですよね。
当日の朝けっこう降っていたのでキャンセルもちょっと検討したのですが、もう1家族のパパは「雨なんていつもの事でしょ」と涼しい顔をして普通に行くつもりだったらしいです(;'∀')
予報では夕方にはやむとのことだったしね。

今回は息子の誕生日も近かったので、みんなでケーキ食べてお祝いをしてもらいました。
ちなみにタイでは誕生日の主役がみんなにごちそう(主に酒)をするという習わし。
なので誰かの誕生日と言えば酒がタダで飲めると知らない人まで集まってくるとかそんなのは日常茶飯事。
それを拒否したりは決してしないタイ人は心が広いです(笑)
私もパパに連れられて、知らない人の誕生日パーティー行ったことあったなぁ…(;・∀・)

息子はちびっ子たちに歌をうたってもらいお祝いしてもらって嬉しそうでした。

コストコのこのケーキ、おいしかった~。

お誕生日おめでとう!!

夕飯はBBQ。焼くのは男性陣、女性陣は食べるだけ( ̄▽ ̄) なんて楽なんでしょう♪
夜は花火もしました。


翌日は子どもたち待望の川遊び!!
雨やんでよかったね。


我が家のパパと息子がちびっ子たちと一緒に遊び、その間他の大人たちはせっせと撤収作業。
いつ雨が降り始めるかわからない空模様だったので、降らないうちに急いで撤収~~。
こちらのキャンプ場、今まで2度行ったことがあるのですが、レポ書いてなかった(;'∀')
去年の台風で大きな被害を受けなんとか営業再開ができた…との事。
まだ工事中の箇所もありましたが、一部施設は新しくなっていました。
川遊びもできてとっても楽しいキャンプ場です!
キャンプ場のレポはまた今度書きたいと思います。

いつもの仲良しメンバーで久しぶりに集まって、グルキャンをしてきました。
このメンバー全員で集合するのは9か月ぶり。
いつものメンバーということは...
はい、安定の雨キャンプでしたよ(;・∀・)
最強の雨女2人がいるのでね...。
今はまだグルキャンをするのってどうなんだろう?
とも思ったし、賛否の声もあるとは思いますが...
みんなの家からも近い県内のキャンプ場に行こう。
行き帰りはどこにも寄らない。
トイレや炊事場に行くときにはマスク着用。
等の基本的なことは最低限注意をして行きましょう。ということになりました。
まぁどうせ雨だろうからキャンプ場も空いているはず、と思ったことも事実(笑)
そして案の定雨で、しかもなかなかの降りっぷりで、キャンプ場ガラガラでした(;'∀')
このメンバーで行動する時はいつも雨ありきで予定を立てます(笑)
でも思ったよりは降らず、ちょうど設営の時には雨が弱まり、夕食時には雨がやみ、翌日も降らなかったので川遊びもできて、とっても楽しいキャンプになりました。
家を出るときは本降りだったからちょっと怖気づいてしまったけど(^^;
3家族でのキャンプでしたが、1家族はマンション住まいの為テントやその他色々濡れると後片付けが大変、ということで空きがあったのでバンガロー泊に変更。
雨の時は無理せずこういうのもいいですよね。
当日の朝けっこう降っていたのでキャンセルもちょっと検討したのですが、もう1家族のパパは「雨なんていつもの事でしょ」と涼しい顔をして普通に行くつもりだったらしいです(;'∀')
予報では夕方にはやむとのことだったしね。

今回は息子の誕生日も近かったので、みんなでケーキ食べてお祝いをしてもらいました。
ちなみにタイでは誕生日の主役がみんなにごちそう(主に酒)をするという習わし。
なので誰かの誕生日と言えば酒がタダで飲めると知らない人まで集まってくるとかそんなのは日常茶飯事。
それを拒否したりは決してしないタイ人は心が広いです(笑)
私もパパに連れられて、知らない人の誕生日パーティー行ったことあったなぁ…(;・∀・)

息子はちびっ子たちに歌をうたってもらいお祝いしてもらって嬉しそうでした。

コストコのこのケーキ、おいしかった~。

お誕生日おめでとう!!

夕飯はBBQ。焼くのは男性陣、女性陣は食べるだけ( ̄▽ ̄) なんて楽なんでしょう♪
夜は花火もしました。


翌日は子どもたち待望の川遊び!!
雨やんでよかったね。


我が家のパパと息子がちびっ子たちと一緒に遊び、その間他の大人たちはせっせと撤収作業。
いつ雨が降り始めるかわからない空模様だったので、降らないうちに急いで撤収~~。
こちらのキャンプ場、今まで2度行ったことがあるのですが、レポ書いてなかった(;'∀')
去年の台風で大きな被害を受けなんとか営業再開ができた…との事。
まだ工事中の箇所もありましたが、一部施設は新しくなっていました。
川遊びもできてとっても楽しいキャンプ場です!
キャンプ場のレポはまた今度書きたいと思います。
Posted by ma-co at 08:46│Comments(4)
│■神奈川県キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは。
ここも道志方面ですか?いいですねぇ。
このあいだ紅椿の湯でキャンプ場の冊子を
手に入れたので、いろいろ行ってみたいなぁと。コストコのケーキに目が釘付け(笑)
うまそーー!
ここも道志方面ですか?いいですねぇ。
このあいだ紅椿の湯でキャンプ場の冊子を
手に入れたので、いろいろ行ってみたいなぁと。コストコのケーキに目が釘付け(笑)
うまそーー!
Posted by tari
at 2020年06月27日 09:03

こんにちは。
雨キャンへの達観というか悟り具合がスゴイ ^^;
どこぞのコギ連れ JJI とは偉い違いだ・・・
この週末も、明日朝の雨予報に怖気づいて出撃中止しましたよ(どこぞの JJI ってお前か・・・自爆)
にしてもタイのバースデー振る舞い酒wwww
なんというか、社会に余裕があるというか・・・
最近ギスギスしてきた日本とは違ったフトコロの広さを感じマスネ。
さすがは微笑みの国だ ^^
雨キャンへの達観というか悟り具合がスゴイ ^^;
どこぞのコギ連れ JJI とは偉い違いだ・・・
この週末も、明日朝の雨予報に怖気づいて出撃中止しましたよ(どこぞの JJI ってお前か・・・自爆)
にしてもタイのバースデー振る舞い酒wwww
なんというか、社会に余裕があるというか・・・
最近ギスギスしてきた日本とは違ったフトコロの広さを感じマスネ。
さすがは微笑みの国だ ^^
Posted by GRANADA
at 2020年06月27日 11:40

tariさん
こんばんは。
もちろん道志です!
今まで道志のキャンプ場は色々と行きましたが、まだまだ行っていないところもたくさん。
どこもまた行きたいと思えるキャンプ場でした。
tariさんもぜひ色々行ってみてください^ ^
コストコケーキ美味しかったですよー。
息子も美味しいと言って喜んでたからまた食べたいけど…でも大人数じゃなきゃ食べきれないかな(^^;;
こんばんは。
もちろん道志です!
今まで道志のキャンプ場は色々と行きましたが、まだまだ行っていないところもたくさん。
どこもまた行きたいと思えるキャンプ場でした。
tariさんもぜひ色々行ってみてください^ ^
コストコケーキ美味しかったですよー。
息子も美味しいと言って喜んでたからまた食べたいけど…でも大人数じゃなきゃ食べきれないかな(^^;;
Posted by ma-co
at 2020年06月28日 20:29

GRANADさん
こんばんは。
私は雨女ではないんですけどね。最強雨女とともに行動しようとすると、どうせ雨だよね〜と思ってないとガッカリしてしまうので(^^;;
私も雨キャンが楽しいとは思えないです(>_<)
雨でもキャンプ楽しい〜!という時期はもう過ぎてしまいましたね…。後片付けの大変さを思うと…(-。-;
でも昨日今日とキャンプ行ったんですけどね。今パパいるから明日色々後片付けしてもらえるから(笑)
タイ人はケチじゃないんですよね。タイ人からすると日本人はキーニャオ(ケチ)と言われてます(^^;;
こんばんは。
私は雨女ではないんですけどね。最強雨女とともに行動しようとすると、どうせ雨だよね〜と思ってないとガッカリしてしまうので(^^;;
私も雨キャンが楽しいとは思えないです(>_<)
雨でもキャンプ楽しい〜!という時期はもう過ぎてしまいましたね…。後片付けの大変さを思うと…(-。-;
でも昨日今日とキャンプ行ったんですけどね。今パパいるから明日色々後片付けしてもらえるから(笑)
タイ人はケチじゃないんですよね。タイ人からすると日本人はキーニャオ(ケチ)と言われてます(^^;;
Posted by ma-co
at 2020年06月28日 21:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。