ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月19日

2020年

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします



…って今更ですが!!



12月27日が仕事納めで、この年末年始は9連休でした。

なのでちょっとタイに行ってきました。




久しぶりの暑いお正月。






ハイシーズンなので海も綺麗。
波はなくなる時期なのでサーフィンはできないけど…
いい時期です。










ほぼ毎日海で遊んでました。
(他に遊ぶところがないとも言う)


でも、ちょっとだけ贅沢をしてリゾートホテルにも泊まりました。
1泊だけだけど(^^;;








部屋も広い!











プールも広い!







カウントダウンはビーチで花火を見るのが定番。

あちこちで花火が上がるので、綺麗だけど、すぐ近くで打ち上げ花火が上がるというのはなかなか怖いです。
案の定、少し離れた場所で爆発してたしΣ(゚д゚lll)
まぁこれも毎年の定番ですね。



そして食べたもの。















タイ料理は茶系のものが多いから、あんまり写真映えしないですねー。




ムーカタも食べました!




フルーツジュース屋さん。




日本食レストランにも行きました。




くまもん発見!



在住日本人の友人たちと食べたイタリアン。











ヨーロッパからの観光客も多いから、イタリアンのお店はたくさんあって、おいしいんですよ!
ピザもお店でちゃんと釜で焼いてるし。
お値段も日本のファミレスくらい。
本格的なイタリアンが安く食べられるので、帰省したときは必ずイタリアン食べに行ってます。






タイの学校はお正月は数日お休みになるだけ。
放課後授業が終わる時間に学校に行って、みんなと遊びました。

息子は2学期の終業式の日、24日の深夜便で1人で先にタイに行き、今週月曜日に帰ってきました。
私はとは現地集合、現地解散(笑)

タイでは1月の第2土曜日が「子どもの日」で、あちこちで子ども向けのイベントをやっていて、娯楽施設が無料で利用できたり、おもちゃがもらえたり、ご飯やお菓子が配られたり、子どもにとってはかなり楽しい日。
息子も毎年「子どもの日」が終わってから帰国していているのです。

学校は8日から始まってるから、勝手に冬休みを延長してますが(^-^;
春からは息子も中学生。こういう風にタイに行けるのもこれが最後になるかなぁ。



私は6日が仕事始め。
9連休だったし、新年早々忙し過ぎて…。
やらなければならないことがたくさんあるのに、なんと風邪をひいてしまったようで、熱まで出す始末。
薬飲んで、早く寝て、気合いで一晩で熱下げましたよ…。

インフルエンザじゃなくてよかった(>_<)



2020年は息子も中学生になるので、色々と変化がある1年になりそうですが…。
楽しく遊ぶために、今年も頑張って働きたいと思います!  


Posted by ma-co at 23:14Comments(4)■タイ