2020年08月19日
夏休み2020*伊豆の旅【下田編】
毎年夏休みはタイに行っていましたが、今年は行けない…。
ということで、今年は日本で日本らしい夏休みを過ごそう!と思い、海へ遊びに行ってきました。
日本の夏といえば海水浴でしょう!!
私の会社はお盆休みはなく、自分で休む日を決めるので、3連休とくっつけて3日間取り、6連休にしてみました。
初日の8日は息子の部活もあり、部活で必要な備品等を買いに私も学校に行かなければならなかったので、9日から4泊5日で出かけてきました。
目的地は伊豆!!
4泊5日の伊豆を巡る旅です。
まず最初の行き先は下田。


やっぱり下田の海は綺麗でした。


友人に写真を見せたら、タイに行ったのかと思った!と言われました。
伊豆は海や景色、道路がタイの我が家がある場所によく似ていて、パパもタイみたいだね〜と言っていました。
下田には前半2泊で朝夕の食事付きの宿に泊まったのですが、部屋からも少し海が見えて、快適な旅でした。
が!
この旅最大のハプニングが!!
波がない
チ───(´゚ェ゚`)───ン
パパも息子もサーフィンしたいと言うので、下田に行った一番の目的は波乗りだったのにー。
これは想定外でした。
若い頃はよく日帰りでも下田に行って波乗りを楽しんでいたのですが、こんなに波がなく穏やかな海を見たのは初めてかも…。
波があるイメージしかなかったから、まさか波がないなんて思ってもいなかったーー!!



それでもほんのちょっとだけだけど楽しめました。

田牛のサンドスキー場にも行ってみました。


楽しいんだけど…砂を登るのが大変(;´д`)
砂の斜面はなかなか前に進めない。
アリ地獄ってこんな感じなのかなと思いました。

これ風によって自然にできたというからすごいですよね。
サンドスキー場のすぐ近くにある龍宮窟にも行きました。

上からのぞくとハート型。

神秘的な雰囲気でした。
ペリーロードにも行って散策してみました。



下田には何度も来たことがありますが、海へ行くだけで観光はしたことがなかったのですが、海以外にも素敵な場所もあったんですねぇ。
ここまで前半2泊は飯付き風呂付きの壁泊で快適な旅!!
後半2泊はキャンプ場へ移動しました。
続く…
ということで、今年は日本で日本らしい夏休みを過ごそう!と思い、海へ遊びに行ってきました。
日本の夏といえば海水浴でしょう!!
私の会社はお盆休みはなく、自分で休む日を決めるので、3連休とくっつけて3日間取り、6連休にしてみました。
初日の8日は息子の部活もあり、部活で必要な備品等を買いに私も学校に行かなければならなかったので、9日から4泊5日で出かけてきました。
目的地は伊豆!!
4泊5日の伊豆を巡る旅です。
まず最初の行き先は下田。


やっぱり下田の海は綺麗でした。



友人に写真を見せたら、タイに行ったのかと思った!と言われました。
伊豆は海や景色、道路がタイの我が家がある場所によく似ていて、パパもタイみたいだね〜と言っていました。
下田には前半2泊で朝夕の食事付きの宿に泊まったのですが、部屋からも少し海が見えて、快適な旅でした。
が!
この旅最大のハプニングが!!
波がない
チ───(´゚ェ゚`)───ン
パパも息子もサーフィンしたいと言うので、下田に行った一番の目的は波乗りだったのにー。
これは想定外でした。
若い頃はよく日帰りでも下田に行って波乗りを楽しんでいたのですが、こんなに波がなく穏やかな海を見たのは初めてかも…。
波があるイメージしかなかったから、まさか波がないなんて思ってもいなかったーー!!



それでもほんのちょっとだけだけど楽しめました。

田牛のサンドスキー場にも行ってみました。


楽しいんだけど…砂を登るのが大変(;´д`)
砂の斜面はなかなか前に進めない。
アリ地獄ってこんな感じなのかなと思いました。

これ風によって自然にできたというからすごいですよね。
サンドスキー場のすぐ近くにある龍宮窟にも行きました。

上からのぞくとハート型。

神秘的な雰囲気でした。
ペリーロードにも行って散策してみました。



下田には何度も来たことがありますが、海へ行くだけで観光はしたことがなかったのですが、海以外にも素敵な場所もあったんですねぇ。
ここまで前半2泊は飯付き風呂付きの壁泊で快適な旅!!
後半2泊はキャンプ場へ移動しました。
続く…
Posted by ma-co at 08:16│Comments(4)
│■旅
この記事へのコメント
こんにちは。
下田の海、綺麗なんですねぇ ^^
タイの海は見たことがないですが、タイと雰囲気が似ているとわ 〆(._.)メモメモ
ところでサンドスキー場なんてのがあるとは知りませんデシタ ^^;
しかしそりゃアリ地獄状態でしょうねぇw
にしても壁泊いいですねぇ・・・
乾いた布団(!)に自動的に出てくる豪華な食事・・・
新型コロナが収まったら久々にワンコ連れで壁泊したい・・・
下田の海、綺麗なんですねぇ ^^
タイの海は見たことがないですが、タイと雰囲気が似ているとわ 〆(._.)メモメモ
ところでサンドスキー場なんてのがあるとは知りませんデシタ ^^;
しかしそりゃアリ地獄状態でしょうねぇw
にしても壁泊いいですねぇ・・・
乾いた布団(!)に自動的に出てくる豪華な食事・・・
新型コロナが収まったら久々にワンコ連れで壁泊したい・・・
Posted by GRANADA
at 2020年08月20日 20:58

こんばんわ。
青い!!
海はテンションあがりますねぇ。海なし県に住んでいるってのもあって、なんか特別〜。
サーフィンとか憧れますもん。
伊豆はキャンプしに行ってみたいんですよねぇ。アリ地獄とか体験してみたいです(笑)
青い!!
海はテンションあがりますねぇ。海なし県に住んでいるってのもあって、なんか特別〜。
サーフィンとか憧れますもん。
伊豆はキャンプしに行ってみたいんですよねぇ。アリ地獄とか体験してみたいです(笑)
Posted by tari
at 2020年08月20日 22:28

GRANADAさん
こんばんは^ ^
GRANADAさんの家からだと伊豆はあまり馴染みがないでしょうか?
下田の海は綺麗なんですよ〜。白浜が有名ですが、綺麗なビーチたくさんありますよ!
ただ伊豆はアクセスが悪いんですよねぇ。それがネックですね(^^;;
こんばんは^ ^
GRANADAさんの家からだと伊豆はあまり馴染みがないでしょうか?
下田の海は綺麗なんですよ〜。白浜が有名ですが、綺麗なビーチたくさんありますよ!
ただ伊豆はアクセスが悪いんですよねぇ。それがネックですね(^^;;
Posted by ma-co
at 2020年08月20日 22:57

tariさん
こんばんは^ ^
伊豆にも素敵なキャンプ場ありますよね。私も伊豆のキャンプ場には今までも行きたいとは思いつつ…なかなか行けませんでした(^^;;
夏場など混む時は大渋滞だし、伊豆はとにかくアクセスが悪いから…。
でも伊豆は大好きなので、また行きたい!
てか今週末また行っちゃいます(笑)
こんばんは^ ^
伊豆にも素敵なキャンプ場ありますよね。私も伊豆のキャンプ場には今までも行きたいとは思いつつ…なかなか行けませんでした(^^;;
夏場など混む時は大渋滞だし、伊豆はとにかくアクセスが悪いから…。
でも伊豆は大好きなので、また行きたい!
てか今週末また行っちゃいます(笑)
Posted by ma-co
at 2020年08月20日 23:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。