ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月27日

アメニティドームのアップライトポールの代替品

アメニティドームはアップライトポールでドアパネルを跳ね上げると、とりあえずはタープ代わりになるのもいいなぁと思って購入したのですが、アップライトポールは付属品ではなく別売り。

グランドシートとインナーマットと同様にこれも純正品ではなく、代替できるお値段の安いものを探しました。


アメニティドームのアップライトポールの代替品

ドッペルギャンガーのテント・タープポール。
お値段1000円ほど。安い!!

組み立て式のポール2本と、写真に写っていないけどロープとペグも2本ずつ付いています。





スノーピーク純正品のアップライトポールだとこれの5倍くらいのお値段しちゃうからね~(;・∀・)




アメニティドームのアップライトポールの代替品

アメニティドームのアップライトポールの代替品

ドアパネルをこのポールで跳ね上げるとこんな感じ。
純正品のアップライトポールでなくても、私はこれでじゅうぶんと思っています。


次はタープが欲しいなぁと思っているけど、タープもやはり純正品は高くて買えないので(^^;
コスパのいいタープを探してます。




このブログの人気記事
新幕は☆オーナーロッジ タイプ52R T/C
新幕は☆オーナーロッジ タイプ52R T/C

オーナーロッジ タイプ52R T/C*設営してみました
オーナーロッジ タイプ52R T/C*設営してみました

新幕購入
新幕購入

2021年キャンプ初め*ほったらかしキャンプ場
2021年キャンプ初め*ほったらかしキャンプ場

田代運動公園前の河原でデイキャンプ
田代運動公園前の河原でデイキャンプ

同じカテゴリー(■キャンプ用品)の記事画像
ベストアイテム2021
オーナーロッジ タイプ52R T/C*設営してみました
「コット寝」に変更しました
格安のテーブルとチェアを追加購入
カマボコテントミニ初設営
コーナンラック4段を改造
同じカテゴリー(■キャンプ用品)の記事
 ベストアイテム2021 (2021-12-16 21:31)
 オーナーロッジ タイプ52R T/C*設営してみました (2021-02-26 22:52)
 「コット寝」に変更しました (2020-07-03 20:34)
 格安のテーブルとチェアを追加購入 (2018-04-04 01:00)
 カマボコテントミニ初設営 (2018-03-28 01:32)
 コーナンラック4段を改造 (2018-03-02 00:13)

この記事へのコメント
お久しぶりです。着々とキャンプ出来てるんですね!
私はまだ買い物で満足してるタイプでした。
たなみにそれもかいました!
Posted by ぁぃゃーぁぃゃー at 2018年01月28日 07:51
ぁぃゃーさん

こんばんは^ ^
まだデイキャンプだけで宿泊キャンプはできていませんが(^^;;
買い物もまだ全部揃ってないんですけどね〜。シュラフとか。
DODのポールは安くていいですよね。スノーピークの純正品は高くて買えません(^^;;
Posted by ma-coma-co at 2018年01月28日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメニティドームのアップライトポールの代替品
    コメント(2)