2018年01月12日
母子キャンプを始めようと思ったきっかけ
いきなりですが2018年の目標。
子どもとキャンプに行く!
今から2ヵ月ほど前、ふと「そうだキャンプ行こう」と思い…
いや、正確にはふと思ったわけじゃないんだけど…
どこかで「グランピング」というワードを見て、
「グランピングって何?」
と思って検索してみました。
そしたらまぁなんだかオシャレな雰囲気。
テントなのに中にベッドがあるの!?
インテリアすっごいオシャレ!!
へぇ~今はこんなのがあるのね~。
と、おばちゃんびっくり衝撃的(笑)
でも泊まってみたい!!
で、早速どこでグランピングができるのか検索。
素敵だけど、けっこういいお値段ね~。
泊まってみたいけど、なかなかのお値段ね~~。
この値段出すなら普通に旅館やホテルに泊まった方がよくね?
…ということでグランピングに行く計画終了~・・・。
でも!ここで本当にふと、
「普通のテントに泊まるキャンプしたら楽しいんじゃない?」
と思ったわけです。
そこらからはもう検索しまくり(笑)
まずは一番気がかりだったのは、
母子だけでキャンプってできるのか?
ということでした。
友達ファミリーとか夏休みにキャンプやってるのはSNSとかで見たりして楽しそうだなぁと思うことはあっても、実際に自分もキャンプしてみようとか思ったことなくて。
私も息子と2人でキャンプやろうという発想もなかった。
キャンプ=アウトドアなパパがいないとできない
そう思っていたんだと思います。
私一人でテントって設営できるのか?
どうやってやればいいんだろう?
そもそも母子だけでキャンプなんてする人いるの?
でも心配は必要ないようで、母子だけでキャンプやっちゃうアクティブなママさんもたくさんいるようで。
今どきのテントは簡単に設営できるものもあるようだし。
母子だけでキャンプすることの不安が消えたところで、
キャンプ場ってどこにあるんだろ?
テントってどんなのがあっていくらくらい?
テント以外に何があればいいんだろう?
こういうことも検索。
最近の世の中は便利なもので、大体の情報はネットで知ることができたと思います。
で、ざっと情報収集したところテントはじめキャンプ用品って全部揃えるとけっこうな出費になってしまうことも知り、一度はキャンプすること自体が金持ちの遊びなんだなぁ、ゴルフみたいなものなんだなぁ、と思ったのですが・・・。
その後なんとか気を取り直し(?)
今はまだ初キャンプに行っていないので、ネット見ながら妄想キャンプしてます(笑)
早くキャンプに行きたいなぁ~。
子どもとキャンプに行く!
今から2ヵ月ほど前、ふと「そうだキャンプ行こう」と思い…
いや、正確にはふと思ったわけじゃないんだけど…
どこかで「グランピング」というワードを見て、
「グランピングって何?」
と思って検索してみました。
そしたらまぁなんだかオシャレな雰囲気。
テントなのに中にベッドがあるの!?
インテリアすっごいオシャレ!!
へぇ~今はこんなのがあるのね~。
と、おばちゃんびっくり衝撃的(笑)
でも泊まってみたい!!
で、早速どこでグランピングができるのか検索。
素敵だけど、けっこういいお値段ね~。
泊まってみたいけど、なかなかのお値段ね~~。
この値段出すなら普通に旅館やホテルに泊まった方がよくね?
…ということでグランピングに行く計画終了~・・・。
でも!ここで本当にふと、
「普通のテントに泊まるキャンプしたら楽しいんじゃない?」
と思ったわけです。
そこらからはもう検索しまくり(笑)
まずは一番気がかりだったのは、
母子だけでキャンプってできるのか?
ということでした。
友達ファミリーとか夏休みにキャンプやってるのはSNSとかで見たりして楽しそうだなぁと思うことはあっても、実際に自分もキャンプしてみようとか思ったことなくて。
私も息子と2人でキャンプやろうという発想もなかった。
キャンプ=アウトドアなパパがいないとできない
そう思っていたんだと思います。
私一人でテントって設営できるのか?
どうやってやればいいんだろう?
そもそも母子だけでキャンプなんてする人いるの?
でも心配は必要ないようで、母子だけでキャンプやっちゃうアクティブなママさんもたくさんいるようで。
今どきのテントは簡単に設営できるものもあるようだし。
母子だけでキャンプすることの不安が消えたところで、
キャンプ場ってどこにあるんだろ?
テントってどんなのがあっていくらくらい?
テント以外に何があればいいんだろう?
こういうことも検索。
最近の世の中は便利なもので、大体の情報はネットで知ることができたと思います。
で、ざっと情報収集したところテントはじめキャンプ用品って全部揃えるとけっこうな出費になってしまうことも知り、一度はキャンプすること自体が金持ちの遊びなんだなぁ、ゴルフみたいなものなんだなぁ、と思ったのですが・・・。
その後なんとか気を取り直し(?)
今はまだ初キャンプに行っていないので、ネット見ながら妄想キャンプしてます(笑)
早くキャンプに行きたいなぁ~。
2018年01月12日
母子キャンプ始めます
はじめまして。
キャンプはまったくの初心者ですが、母子だけのキャンプに挑戦したいと思っています。
私の自己紹介です。
私=(ma-co まこ)
神奈川県在住のアラフォーの母です。
国際結婚をし10年ほどタイに住んでいました。
タイで結婚、出産、子育てをして、今は一人息子と日本で暮らしています。
旦那は今は来日していないので、年に数回(主に息子の春休みと夏休みに)タイに帰っています。
息子は現在小学4年生。ハーフです。
と、こんな感じです。
パパ日本にいないので、それで母子キャンプなんです。
旦那なし、パパなし、男手なし、母と小4の息子の2人だけ。
こんなんでも挑戦してみようと思ってます!!
生暖かい目で見守ってくださいね(笑)
よろしくお願いします。
キャンプはまったくの初心者ですが、母子だけのキャンプに挑戦したいと思っています。
私の自己紹介です。
私=(ma-co まこ)
神奈川県在住のアラフォーの母です。
国際結婚をし10年ほどタイに住んでいました。
タイで結婚、出産、子育てをして、今は一人息子と日本で暮らしています。
旦那は今は来日していないので、年に数回(主に息子の春休みと夏休みに)タイに帰っています。
息子は現在小学4年生。ハーフです。
と、こんな感じです。
パパ日本にいないので、それで母子キャンプなんです。
旦那なし、パパなし、男手なし、母と小4の息子の2人だけ。
こんなんでも挑戦してみようと思ってます!!
生暖かい目で見守ってくださいね(笑)
よろしくお願いします。