キャンプアンドキャビンズでハロウィンキャンプ

ma-co

2021年12月14日 13:00

10月にキャンプ&キャビンズでハロウィンキャンプを楽しんできました。





場内のハロウィンの飾りがかわいいですね〜。



こちらのキャンプ場、とにかく大人気で予約が取れない、イベント盛りだくさんで子どもは大喜び、高価格な綺麗なキャンプ場、ということくらいは知っていたのですが、我が家から那須まで約3時間かかるし、休日は渋滞するだろうし…ということで今までノーマーク。
でも10月にたまたまチェックしてみたら空きがあったので、那須方面には行ったことないし行ってみようかなぁと直前に予約して行ってきました。



チェックインは14時。渋滞しないうちに朝早めに出発して、まずはキャンプ場を通り過ぎて駒止の滝に行きました。
今回は久しぶりにジジも一緒に3人でキャンプ。





水が青い!
綺麗な滝でした。







駒止の滝から少し歩いて行ったところにある北温泉旅館にも行って日帰り入浴をしてきました。

 



古い趣のある旅館。
テルマエロマエの舞台にもなった旅館です。


そして14時過ぎにキャンプ場に到着。






息子ももう立派な戦力だし、3人いると設営もラクです。

利用したサイトは一番シンプルなオートキャンプサイト。
広いサイトや、サイト内に遊具が付いていたり、トイレや冷蔵庫等が付いていたり、なんだかすごいサイトが色々ありますが、我が家は普通のサイトでじゅうぶん。一番安いし(笑)
てゆうかここしか空きがなかったのですが。








ちょっとだけハロウィンの飾り付けもしてみました。





お昼を食べ損ねていたので、場内で販売しているピザとパスタを買って食べました。
500円で安いし、おいしい!!
翌日もチェックアウト後にランチで食べました。







17時からのビンゴ大会にも参加してみました。
まぁ当たらないですよね。4回戦やってリーチにもあまりならなかったし。でも雰囲気は楽しめました。
景品が豪華でビックリ。

ずいぶん立派な景品だけど儲かってるのかね~。
土日はいつでも満サイトだしサイト料も安くはないし儲かってるんじゃない?
ビンゴも絶対みんなやるだろうしね。1シート300円だし2,3シートくらい1家族で買うだろうしね~。

といった下世話な会話を我が家で3人コソコソしながらビンゴ大会を楽しみました。



ビンゴが終わったらもう18時だし真っ暗。
バーベキューして焚き火して、夜の場内のお散歩もしてみました。





夜も雰囲気あっていいですね。




翌朝はパンを購入。




フレンチトーストにスープorコーヒーが付いて100円。安い!そしてすごくおいしかった!!




朝イチでクリスタルハンターも予約してみました。

息子1人だけなので一番最初の回で予約ができました。





チビッコ達の中に1人だけ大きいお兄ちゃんが紛れてます(笑)
もはや保護者のよう。

でもちゃんと小さい子たちの邪魔にならないように後ろの方に立ち、発掘作業をする時にも小さい子に場所を譲りながら参加していたようで、当たり前の事だけど、当たり前の事がちゃんとできるのは立派な事です。
優しい子に育ってくれて母は嬉しい。
心優しいイケメンハーフですが彼女はまだいません(笑)





終了5分前に、「写真撮影で入ってもいいですよ〜と 」とのことだったので、私もどんなものか見てみたかったので入ってみました。







採れた中から5つ選ぶことができますが、どれにしようか迷っちゃいますね。





最終的にこれに決定。
レアアイテムもゲットできました。


これはなかなか楽しいですね。
大人でも楽しめると思います。





そして採れた原石を磨いてみました。





真剣。





採れたクリスタルでテラリウムを作ることもできます。







色々素敵な物も販売していました。















アスレチックもありますが息子はもう喜んで遊ぶ年でもないので(笑)
スラックラインで少々遊んですぐ退散。





チェックアウトが13時でゆっくりできるので場内の散策もしてみました。



















いたるところにハロウィンの飾り付けがしてあって、ウキウキしますね~。








管理棟内もすごい!



さすが超高規格のキャンプ場。何でもありました。










洗濯洗剤はガチャポンで販売。おもしろいですね。









今回は利用しなかったけど、露天風呂やシャワーもありました。







もちろんトイレもすごく綺麗。






炊事場ももちろんお湯が出ます。







ボール等で遊べる広場もありました。





ドッグランもあり。
今度我が家の犬も連れて行きたいな~。




最初は「へぇ~なるほどね~」といった感想しかなかったのですが、帰る頃には「ここいいね!楽しいね!!」に変わりました(笑)
で、また12月と1月に計3回予約を取りました(笑)

息子はもうイベントとか遊具で喜ぶ年でもないですが、それでもここは楽しかったようで次回もまた楽しみにしています。
やっぱり雰囲気いいし、なんかラクなんですよね~。
サイト内でWIFIも使えるし、息子はそれも良かったようです。

次は今月。クリスマスの雰囲気も楽しんできたいと思います。

関連記事