海の日3連休は滝原オートキャンプ場にてグルキャン【前編】

ma-co

2019年07月23日 00:41

海の日の3連休は、道志の「滝原オートキャンプ場」に行ってきました。

雨が降ったり、ちょっと寒かったり、残念なお天気ではありましたが、友人と2家族でのグルキャンで、ワイワイ楽しく過ごしてきました。


サイトはほとんどが川沿い。
「空いている場所で好きなところをどうぞ」と言ってくださったのですが…

こういう時、ホントいつも迷ってしまいます。
なので私は「迷ったらトイレの近く」と決めています(笑)









川に面して横並びに2サイト利用させてもらいました。

友人より先に到着して設営を済ませた後に撮った写真で、友人のテントは写っていませんが、向かって右側のサイトに友人のテントを設営しました。

サイトは場所にもよるけど、ちょっと狭いかな?
「大型2ルームテント+タープ+車」だったら1サイトに収まらないと思います。
今回は空いているから車はサイトの向かい側の空いている場所に停めてもいいと言ってくださったので、サイトの外に停めましたが、大型テントの場合はあらかじめ問い合わせて確認をした方がいいのかなぁと思いました。


友人も到着し、設営も済んだところで…

ハイ、雨です(;・∀・)

でも設営中に降らなくてよかった…。








すぐ目の前にはこんなに楽しそうな綺麗な川があるのに、雨だし涼しいし川遊びを楽しむことができず残念。








それでもちょっとボートに乗って遊んだり、水鉄砲や水風船で遊んだり、ハンモックに揺られてみたり、夜には花火もして、子どもたちは仲良く楽しく遊んでました。



今回、友人がNEWアイテムを持ってきていて…





ダッチオーブン!!




パパさんがおいしい料理を2品作ってくれました。
チキンのトマト煮と、手羽中においしいソースをからめたもの(何て名前かわからない^^;)
どっちもすごくおいしかったです。ダッチオーブンを初めて使用して作ったとは思えないくらい上出来!!
ごちそうさまでした~。

パパさんが衝動買いして帰ってきたと友人はちょっと怒っていましたが(笑)
でもおいしい料理ができあがって、みんなで楽しくおいしく食べることができたので、結果オーライということになりました(;'∀')





ビアチャーン(タイのビール)で乾杯!




バーベキューもして、




ムーカタも食べて、おなかいっぱい!!





ジジの田舎の北海道から届いたメロンを持って行ったので、朝食にみんなで食べました。




パイナップルも(笑)




甘くておいしかったです。



今回は私たちは2泊しましたが、友人は用事があるとのことで1泊で撤収。
撤収の時に雨が降ったら最悪だね~と話していましたが、運よくちょうど撤収時には降らず。よかった~。

チェックアウト時間の11時に友人を見送り、息子と2人のんびり過ごし、夕方には紅椿の湯に行ってきました。




雨で体が冷えていたので、温泉きもちよかった~~。





戻ったら夕飯。今日もまたバーベキュー(;'∀')
最近は息子がバーベキューがお気に入り。





焚き火もしました。



夜中、起きた時にはけっこう雨が降っていて、撤収大変だなぁと思っていたのですが、片付ける頃にはやみました。
よかった~。撤収時に雨って大変だしね。



雨が心配な連休キャンプでしたが、こんな感じで雨でもけっこう楽しむことができました。
設営・撤収時に降らなかったのは本当にラッキー!!




次回【施設編】につづく…

関連記事