リバーサイドマイシーンにて雨のグルキャン

ma-co

2019年07月05日 00:37

雨ばかりで憂鬱な梅雨の季節ですが、先日久しぶりに友人と2家族でグルキャンをしてきました。





約1年ぶりのリバーサイドマイシーン
ずっと、また行きたいなぁと思っていたキャンプ場です。


天気予報は雨マーク付いていましたが、ずっと降り続くわけではなさそう、ということで決行。

そもそも一緒に行った友人は昔から有名な雨女(;・∀・)
もう雨なんていつものこと。まぁ当然降るよね。という感じです(笑)
彼女と出掛ける時にはいつも雨を想定してるので(;'∀')








雨予報だったからか、ガラガラ。
オートサイトはグルキャンの方々などで満員でしたが、橋を渡ったところにあるフリーサイトは私たちのみで貸し切り状態!


フリーサイトはリヤカーで荷物を運ばなければならないのですが、ちょうど設営と撤収の時には雨も降らず、荷物を濡らしてしまうこともなかったのでよかったです。


雨はずっと降り続いていたわけではなく、少し降ったりやんだり、そんな感じの天候でした。
道志のキャンプ場は水はけのよい砂利サイトのところが多い印象ですが、ここもそうで、水はけ抜群!
サイトに水たまりができることもなく、テントなどが泥だらけになることもありませんでした。
やっぱり雨の時は道志の砂利サイトがいいですね~。





夕飯はバーベキュー。




あと久しぶりのムーカタも。







もちろんここの名物の立派な岩風呂にも入りました。
私は3回入りました!







今年初の花火もやりました。



翌朝、テント内は20度くらいで、寝袋+毛布で寝たのでちょっと暑かったかな。
雨だし寒いかと思っていたけど、2日間ともけっこう蒸し暑くて。
設営や撤収作業をして動いている時は、暑くて汗ダラダラになりました。









川の水は冷たくてこの天候ではさすがに泳ぐのは寒いだろうけど、子どもたちも川遊びを少し楽しむことができました。
晴れて暑かったら、ここでの川遊びすごく楽しいのになぁ~。

梅雨が明けて、暑くなったらまた川遊びをしに行きたいです。







帰りにはみんなで道の駅に寄って、息子の大好きな豚汁やヤマメ、ソフトクリームを食べたり。



また海の日の連休に同じメンバーでグルキャン予定。
道志の川沿いのキャンプ場なので、今度こそは晴れてがっつり川遊びを楽しめるといいなぁ…。







ちなみに道志みちの土砂崩れの場所はこんな状況。
最近は雨が続いているし、また大雨が降って土砂崩れなんてことにならなければいいけど…。

関連記事