昨日はちょっと遠出をして滝へ遊びに行ってきました。
まずはビーチ沿いのレストランで腹ごしらえ。
海ぶどうなどを食べました。
この辺りの海はあんまり綺麗じゃないなぁ。
滝は国立公園内にあり、入口付近は綺麗に整備されてます。
入場料もかかりますが、大人20バーツ、子ども10バーツ。
しかしこれはタイ人料金。
外国人は大人100バーツだったので5倍の料金です。
私はしれっとタイ人のフリして入場。しゃべらなければほぼ外国人とは思われないので(笑)
滝のある場所までは650m。
川沿いの道を歩いて行きます。
アップダウンあり。
雨の後なので滑ります。ビーチサンダルだし(^^;;
倒木をまたぎ、
小川をまたぎ、
小さな滝を横目に見ながら、歩くこと約20分。
到着〜!
立派な滝でビックリ!!
タイには滝ってあちこちあって、タイ人はよく滝に遊びに行くけど、初めて近くの滝に行った時はあまりにもショボくてビックリしたものです。
滝と言えば修学旅行で行った日光の滝とかがイメージにあったので(^^;;
その後何ヶ所か滝には行ったけど、まぁ滝だけどね、という場所ばかり。
今回もそういう気でいたし、別に何も考えず行ったら想定外の滝でビックリしました(笑)
ちなみにタイ人は滝でシャンプーしたり石けんで体洗ったりします(笑)
これも最初見たときはビックリしたなー。
滝壺でがっつり遊んでみたかったけど、ちょっと危険かと思いやめました。
川には魚がたくさん。泳いでいるとつついてきました。ちょっと痛い。
夕方近くに行ったのであまり遊べる時間がなかったのが残念だったので、また次回連れて行ってもらおう!
そして食べたものシリーズ(デザート編)
アイスクリームトート(揚げアイス)
これ大好き!シューアイスのような、でもちょっと違う食感。
近くのお店で食べたハニートーストとマンゴーアイスのパフェ。
タピオカミルクティー。
ロンコン。
ランブータン、タイ語だとンゴ。
最初見たときは、なんだこの毛の生えたのは!と思ったけど、あまくておいしくて大好きです。
今4キロ300円ほどで売ってます。
食べてないけど(^^;;
ドリアン。トラックの荷台に山積み。
今はフルーツの季節なので、こんな風にトラックの荷台にフルーツ山積みで道端やあちこちで売っています。
私はドリアンは苦手…。
そういえばまだマンゴーとマンゴスチンを食べてなかった!
どっちも大好きだから食べなければ!!